県立高校合格 おめでとう! 運と実力の合格者の声と(^_^)/
※顔写真は本人と保護者様の許可を得ているもののみ、掲載させていただきました。

青森高校合格 佃中 I・Y くん
私は2年生の冬期講習から参加しました。明快塾で自分の見落として
いたところの復習をしたり、応用問題にチャレンジして、自分の力を
高めることができました。
中学2年当時では「行けて東高校かな?」と思っていた自分も、
明快塾で努力し県内トップ校の青森高校へ行くことができました。
はじめは勉強に対して嫌なイメージばかりだった私も今では、
勉強に対する抵抗がなくなり、勉強が少しずつ好きになってきま
した。
中学での3年間は短いものです。毎日の努力の積み重ねは、必ず
大きな自信につながるでしょう。
塾長から:合格おめでとう。塾に初め来たときは、あまり乗り気が
なさそうな感じだった君も、だんだん成績も上がり、3年の夏から
はびっくりするようなペースで勉強しましたね。他の塾生が絶句していました。そして、
とうとう、学年1位も獲得しました。高校でも頑張ってください。期待しています。

青森高校合格 造道中 森山 昇平くん
僕は3年間、明快塾で勉強しました。おかげで志望校であった青森高校に合格することが、できて、本当に良かったです。 塾では集中して勉強することができ、学校の定期テストでも好成績を取ることができました。
受験では国語、英語、数学、社会、理科の順で試験が行われます。限られた時間で自分の持っている力を如何に発揮できるかにすべてが託されます。
自分が苦手としている教科を克服したいが、勉強の仕方がわからない、誘惑に勝つことができない・・などとお悩みの方もおられるかと思います。
一度、塾の先生の授業や自習用教材をやることで、道は拓けると思います。
志望校に合格したいという思いが強いほど、自然とやる気が起きるはずです。
後輩のみなさん、健闘を祈ります。
塾長から:合格おめでとう。これからは、夢の教師を目指し、大学受験の勉強をがんばりましょう。 女子達に黒板を使っての説明を見ていると、教えるツボを身につけている気がします。才能ありますよ。
→高校継続。 東北大学 理学部合格

青森東高校合格 青森東中 楠美 彩 さん
小さい頃からの夢の東高校に合格しました! 塾に来てから同じ志望校の
子と刺激しあうことによって”もっと、がんばらなきゃ”という気持ちが
高まり”絶対、合格してやる!!”と強く思うようになりました。
夏期・冬期の講習会は日数が多く、通うのが大変でしたが、その分、
自信にも つながりました。
先生たちは優しく、時には厳しく分かるまでずっと教えてくれます。
受験はかなりのプレッシャーと不安があるけど、こんなに勉強したんだぞ!
という自信と前向きな思考をもっていれば大丈夫!!!
塾長から:合格おめでとう。やっと、念願の高校に通えますね。部活や
勉強をがんばって、高校生活をエンジョイしてください。
でも、高校合格はゴールではありません。次の壁を超えるよう努力してください。

青森東高校合格 佃中 曽根 鈴良 さん
私は、無事、前期で東高校に合格することができました。
私はあまり自分から勉強しようというタイプではなかったので、塾に
行っていなかったら完全に出遅れたと思います。
受験生なんだという気持ちになったのは夏休み後半でした。少し、遅かったと思います。
でも、それからはしっかり真剣に取り組めたと思います。
私は数学が苦手で、後半、個人指導で特訓を受けました。それからはテストで20点以上上がりました。自分の弱点を克服していくことが大切だと身をもって知りました。
塾長から:合格おめでとう。初めて、君と出会った時は、あまりの達筆さにびっくりしたのを覚えています。 高校でもバドミントンを続けると思います。がんばってください。
でも、この高校は進学校です。勉強も手を抜かないでください。

青森東高校合格 佃中 菊池 美月さん
私は2年生から明快塾に入りました。塾にくる前はあまり勉強に集中できず成績も上がることはありませんでした。私は、個別ではなく集団でしたが、先生方のご指導はとてもわかりやすく、やればやるほど成績も伸び、やる気につながりました。そのおかげで第一志望校へ合格することができました。
明快塾に入って本当によかったです。
塾長から:合格おめでとう。中体連が終わっても、陸上のスクールへ通いながら塾に来るというハードな生活で大変でしたね。本当にがんばりました。その根性は、これからの人生にきっと役立つと思います。高校でも陸上部で記録を出してください。

青森東高校合格 戸山中 木村 香那さん
私は、明快塾に中1の12月ころから通いました。明快塾に入ってから自分から勉強するようになり、、また、効率よく勉強できるようになりました。
夏期講習や冬期講習で1・2年の復習を全教科ばっちりやることができたし、特に3学期の土日特訓では、時間を有効に使うことができ、自分に必要な力をつけることができました。
この積み重ねの結果、今までの模擬テストよりもよい点数で前期合格できました。
第1志望校に合格できて本当にうれしいです。
塾長から:合格おめでとう! 君はいつもニコニコと笑顔を絶やさない誰とでも友達になる生徒です。 将来、その性格は君にプラスとなります。高校でも沢山、友人を作ってください。

青森東高校合格 造道中 奈良 香里さん
わたしは中3の春から始めました。それから1年間、たくさんの仲間と先生たちとがんばりました。 わたしは個別ではなく集団でした。
初めは集中できないかな?と思ってたけど、友達がライバルとなって勉強に集中できるようになりました。
だから、明快塾はおすすめです。
塾長から:合格おめでとう! 君はまじめに課題を一番多くこなす一人でした。その努力が良い結果を導いたのです。高校でもがんばるんだよ。

青森東高校合格 造道中 中村 桜子さん
私は3年生から塾に入りました。すごく勉強が苦手で、大嫌いでした。
でも、塾に入ってから自分で勉強するようになりました。
そして、青森東高校に合格することができました。
先生と仲間には本当に感謝しています。
塾長から:合格おめでとう! 君は温厚で人にやさしい生徒でした。自己採点の日、オイオイ泣く人をなだめる君は素敵でしたよ。(そんなに点数の差はないのに・・その子も一緒に合格したね。)

青森東高校合格 造道中 高松 美聖さん
私は、3年生の夏期講習から参加しました。 夏休み明けのテストで、いきなり成績が上がり、そのまま成績が下がることもなく、受験でも合格することができました。
塾で、何度も模擬テストをしたおかげで、あまり緊張せずに入試に臨むことができました。
学校とは違い、わからないところがあればすぐに先生に聞くことができるので、勉強がはかどります。
勉強することが嫌いだった私ですが、塾に入ってから勉強することの楽しさを知りました。いやいやではなく、自分から進んで勉強をすることができたので、明快塾に入ってよかったと思います。
塾長から:合格おめでとう。ただ、青森高校に入る能力は十分あると思っていました。疑問点を徹底して追求する姿勢はすごいです。大学での研究者向きと思っています。
ぜひ、大学を目指して、高校での勉強をがんばってください。

青森東高校合格 造道中 加藤 鮎子さん
私は、明快塾に通ってよかったと思いました。
わからないことはいつでも、しっかり説明してくれたおかげで、わかるようになりました。
そのため、とても勉強が楽しくなりました。
塾長から:合格おめでとう! これからがスタートです。高校は中学と違って、あとでまとめてやる・・・というのは通用しません。日々、予習・復習を手を抜かずにやってください。

青森東高校合格 佃中 西岡 和樹くん
僕は2年の秋に明快塾に入塾しました。 まず入塾すると直後の期末テストの結果が良くなりました。
1年間、明快塾で学んだおかげで冬休み前のテストでは、自分が今まで取ったことのない
点数も取ることができました。
受験でも普段より10点以上高い点数で合格することができました。
でも、合格できたのは塾の先生方がしっかりと説明してくれたからです。
明快塾で学ぶことができて本当によかったです。
塾長から:合格おめでとう! かなりがんばって、勉強しましたね。余裕での高校合格は君のがんばりの成果です。 高校では野球を続けるのかな? 超ーハードですよ。かなり前の話ですが、高校に入ってから(もちろん、野球部)、テレビを見たことがないって言っていました。

青森南高校合格 佃中 佐々木 友見さん
塾に入る前の私は部活ばかりで、家庭勉強はしていませんでした。
しかし、塾に入ってからは”絶対、前期合格”をモットーにサクセスロードをたくさん、やりました。
塾では自分のわからないところはわかるまで教えてもらえるし、わかるところは確認して進んでいけるので、学校より効率がいいと思います。
間違った問題を何度も繰り返すことが大事だということを学びました。
最後まで、諦めなくてよかったです。先生方、本当にありがとうございました。
塾長から:合格おめでとう。塾に来てからがんばりましたね。成績もうなぎのぼりでした。
この調子で、高校でもがんばりましょう。

青森北高校合格 造道中 蝦名 佑哉くん
僕は家庭学習の時間が十分に取れていませんでした。
でも、即アップ指導とサクセスロードのおかげで、少しずつ勉強時間が増えていきました。
サクセスロードはとてもわかりやすいし、短い時間で苦手分野を勉強し直すことができるので、とても役立ちました。
家でやる気がないという人に明快塾はおすすめです。
塾長から:合格おめでとう! おー、こうやって見るとイケメンだなー。身体も大きい君はラグビーをやるって言っていましたね。 練習はハードらしいですが、目指せ花園!!

青森北高校合格 造道中 前田 夏菜さん
私は夏期講習から塾に入りました。先生はとてもやさしくわかりやすく指導してくださり 楽しく勉強することができました。
入試の直前にやった土日特訓のおかげで合格することができました。
前期合格ができたのも先生と、一緒に勉強をがんばった仲間のおかげだと思います。
塾長から:合格おめでとう! 君がいると場が明るくなります。具合が悪くて、迎えを待っているときも、笑顔を見せるのにはびっくりしました。とても塾長には出来ません。君の才能です。
☆過去にはこんな先輩もいます!

盛岡一高合格 造道中 田端 優吾くん
ぼくは、12月に親の転勤が決まり、盛岡一高を受検することになりました。
冬期講習で先生のアドバイスをもらいながら、岩手県の対策をしました。
ぼくが合格できた一番の理由は、塾が勉強する環境を作ってくれたからだと思います。明快塾には3年間お世話になりましたが、そのような環境はここしかないと思います。
塾長から:盛一合格おめでとう!なにもなく青高を受験していれば、おそらく君はあまり勉強しなかったかも・・転勤が決まってからはものすごく真剣に勉強に取り組みましたね。お父さんの転勤は天の声だったのでしょう。大好きなテニスが盛一でも出来るね。

青森高校合格 戸山中 Y・Iくん
僕は3年生になって、志望校の合格判定でC判定を出してしまいました。
でも、即アップや土日特訓で勉強し、苦手だった教科もだんだん上がってきて、あせらずに受験することができました。
そのおかげで前期で第1志望の高校に受かることができました。この塾に通っていて本当に良かったです。
塾長から:合格おめでとう!理数系の底力はものすごくあるのに、練習不足で模試に結果が出ない、重点的に学習している苦手教科も思うように伸びない・・そこをぐっとこらえて頑張りました!せっかくの力をこれからだよ、もっと伸ばすのは!

青森高校合格 佃中学 K・I くん
僕は、家庭学習の時間が十分にとれていませんでした。 でも、塾でもらったサクセスロードを始めてみると、少しずつ勉強時間が 増えてきました。短い時間で苦手な分野を勉強し直すことができるのでとても役に立ちました。
家で勉強する気が湧かない、勉強してもわからないという人には、特にサクセスロードはお勧めです。
塾長から:合格おめでとう! 小学校からコツコツ頑張ってきましたね。
これからはライバルに負けない!という少し強い気持ちをもって頑張って。

青森東高校合格 造道中 H・K くん
僕は夏の面接で学校の担任の先生から、東高校は無理だと判定をもらいました。
それでもどうしても東高校に行きたいと言う強い気持ちを持って頑張った結果、前期試験で合格することが出来ました。 塾の先生の教えかあもわかりやすく、土日特訓の成果が出て、苦手教科を克服することが出来ました。
努力は必ず成果につながることを実感できました。
塾長から:合格おめでとう! やっぱり自分でどうしてもその高校に入りたい!という強い気持ちを持てる子が本当に力を発揮できると、君を見て思いました。

青森東高校 合格 佃中学 S・K 君
ぼくは塾に入ってから、きちんと自主的に勉強する力がつきました。
その結果5教科とも点数を上げることができました。それに、わからないところは先生がわかりやすく教えてくれたので、とてもうれしかったです。
塾長から:合格おめでとう! 君の後半の頑張りは目を見張るものがありました!毎日のように提出するサクセスロードがどんどん積み上がっていきました。判定は厳しかったけどきっと合格出来るなと1月には確信しました。

青森北高校合格 佃中学 Y・Aくん
ぼくは受験前、3か月前まであまり勉強しませんでした。しかし、だんだんあせりが出てきて、不安でした。ぼくは即アップ指導とサクセスロードで一生懸命復習をしました。
すると280点だったぼくが350点まで上がりました。
受験ではネガティブに考えず、ポジティブに考えることが大切だと思います。
塾長から:合格おめでとう! 本当に君はポジティブです!
いつも教室を明るくしてくれました。 楽しかったよ。
ここからは、合格者の声のみです。うっれしいこといっぱい書いてくれています。!(^^)!
青森東高校合格 佃中学 A・Sさん
私は2年の時に成績が落ちたせいで内申点が低く、夏の面談では担任に「青森東高校受験は無謀」と言われました。でも、どうしても諦めたくなかったので、夏休みから明快塾に通い始めました。
繰り返し、問題を解くことで、だんだん点数が安定するようになり、勉強する習慣が身につきました。特にサクセスロードはなぜか勉強する気になります。
努力の甲斐があって、前期試験で合格することができました。
塾長はじめ先生方には、本当に感謝しています。
塾長から:合格おめでとう! 休み時間はひたすら寝る!授業が始まれば集中する。そして家でもかなり学習しましたね。 担任の判定を覆したのは、きみの努力の賜物です。
青森東高校合格 佃中学 S・Wさん
私は1年間、明快塾で個別指導を受けました。苦手な教科は集中して勉強しました。そしたら見事第一志望の青森東高校に合格することができました。最初は嫌いで苦手だった数学も、入試で80点を取れました。1問ずつ出来るようになり、とても勉強が楽しくなりました。
塾長から:合格おめでとう! あれ、1年以上だと思うけど・・直前は駆け込むように毎日塾に来てましたね。高校はもっと大変だよ。数学は手遅れにならないように高1コースへどうぞ!
青森南高校合格 造道中学 Y・Nさん
倍率が市内で最も高い1.5倍だったけれど、土日特訓のおかげで合格することができたと思います。
前まで大嫌いだった数学も少し好きになることができて、本当に良かったと思います。
あきらめないで勉強することが大切だから、がんばってよかったと思いました。
塾長から:合格おめでとう! たしかに数学には苦しみましたね。でも、あきらめずに勉強したと思います。 結果は余裕の得点でした。自己採点の日は笑顔で帰れましたね。
青森南高校合格 佃中学 R・Y君
僕は学校の三者面談で、「青森南高校は今のままでは厳しいよ」と言われました。
それから、僕は気持を切り替え即アップの日を増やして、土日特訓や冬期講習もそれまで以上に集中して取り組んだところ、青森南高校に合格することができました。
明快塾に行って本当に良かったです。
塾長から:合格おめでとう! 入塾してから、とても成績があがりましたね。厳しいとの中学の判断を逆転したのは、君のがんばりの結果です。 高校でも野球をやるようですが、中学と違って、あとでまとめて何とかするーは無理ですよ。少しの時間を使って勉強しましょう。
青森南高校合格 佃中学 S・T君
この塾では、ただ勉強するだけではなく、勉強するときの姿勢も教わりました。
受験本番では、そのおかげで落ち着いて受けることができ、合格することができました。
自主学習が苦手な人には、お勧めの塾です。
塾長から:合格おめでとう! もう少し早く入塾すれば、第1志望の青森東高校も可能だったかもしれません。そういう意味では残念でした。でも高校に進学するのが目的ではありません。大学を目指してがんばってください。